ダウン製品には羽毛の噴出しにくい特殊な素材および縫製技法を採用していますが、着用によって生地目から若干羽毛が飛び出す場合があります。
これはダウン製品の特性であり避けることができません。
ダウン製品はロフト(かさ高)を保つ為に空気が必要です。通気性のない素材を使用してしまいますと、充分なロフトが得られません。
ある程度の通気性を保つための、空気の通りみちより羽毛の抜け出ることも考えられます。
もし生地から羽毛がでている時は、外側から引き抜きますと穴(繊維と繊維の隙間)がより大きくなりますので、引き抜かず周りの生地をつまんで内側に戻すようにされるか、製品裏面から引っ張り内側に戻していただくことをおすすめします。
縫い目部分から羽毛が噴出する場合がありますが、これはダウン製品の構造上避けることができません。